昨シーズンつくったツイルワークパンツ。これがものすごく使いやすくて、ぼく自身がヘビロテしていました。1950年代のワークパンツをリファレンスにした1本で、膝下から裾にかけてストレートに落ちるシルエット。多くのひとに馴染むその立体的なフォルムもさることながら、TC素材を用いたことでシワが入りにくく、手入れもラクなところが毎日のように穿いていた理由です。これはその秋冬バージョン。前回よりも厚手のしっかりとしたTC素材を使用しており、よりワーク然としたアイテムに仕上がりました。とはいえ、元ネタとなるワークパンツのスラックスのような美しさや、片玉縁のポケットやシンチバックといったクラシックなディテールも健在。品のあるワークパンツとして穿くのか、遊びの効いたスラックスとして穿くのか、考え方次第でいろんなコーディネートに通用します。その幅の広さこそ、このアイテムの最大の魅力です。
[SIZE] (cm)
2 (ウエスト78/股上29/股下72/わたり34/裾幅22)
3(ウエスト82/股上30/股下73/わたり34.5/裾幅22.5)
4(ウエスト85/股上31/股下75/わたり36/裾幅23)
モデル (身長178/ 体重65 / 着用サイズ 4 )
※商品毎に個体差がある為、記載寸法に若干の誤差がある場合が御座います。
[FOUNDOUR] ファウンダ ...
長年、ファッションバイヤーとして活躍をしてきた金子恵治が、ヴィンテージ・ディレクターの河田新平と共に、2025年春夏よりスタートとしたアパレルブランド〈ファウンダ(FOUNDOUR)〉。ヴィンテージを中心とした過去のアーカイブからいま気になるアイテムをピックアップし、そこから服づくりのアイデアを膨らませ、パタンナーや工場といった最高のチームと共に形にする。「FOUND=探し出す」、「OUR=チーム」という言葉を組み合わせた造語がブランド名の由来。
MāW
〒060-0062
札幌市中央区南2条西5丁目31
Aplpha2-5 1F
TEL&FAX:011-271-0505
営業時間:12:00〜20:00
■INS&COMPANY ONLINE STORE
http://www.ins-online-store.com
■MaW BLOG
http://maw-sapporo.com/
■MAIL
info@maw-sapporo.com